2008年01月13日
新しいmiyabiでの一日
こんにちわ^^emitです。
Japan city tokyoのmiyabiがあと少しで無くなってしまう事に
すっかり感傷的な気分になっていました。

スナップショットをいっぱい撮ったりして「あと何日でこれもできなくなっちゃんだ・・・」
なんてそんな事ばっかり。バカな私。
けれど、SHIRAHAMAにある新店舗に出勤してみると
そこはいつものまったり&ちょこっと忙しい日常がありました。 続きを読む
Japan city tokyoのmiyabiがあと少しで無くなってしまう事に
すっかり感傷的な気分になっていました。

スナップショットをいっぱい撮ったりして「あと何日でこれもできなくなっちゃんだ・・・」
なんてそんな事ばっかり。バカな私。
けれど、SHIRAHAMAにある新店舗に出勤してみると
そこはいつものまったり&ちょこっと忙しい日常がありました。 続きを読む
Posted by yuriwacafe staff at
13:04
│Comments(5)
2008年01月13日
終りは始まり。
こんにちは、miyuです。
*miyabi*tokyo店の閉店まで、残すところ後3日となりました。
私が始めてここを訪れてから、早いものでもう4ヶ月以上が過ぎようとしています。

私にとって、この*miyabi*tokyo店は、SL内の職場であり、SLについて学ぶ教室であり、
そして何よりも感じていたのは、ここは私の「HOME」だという事。
(syuriさんのお店なんですが・・・)

syuriさんも言っていたように、きっと何人もの方々が私と似たような気持ちなのではないでしょうか?

そんなたくさんの人達の思いを抱えた上で、何度も何度も悩みながら
*miyabi*の移転を決意したsyuriさん・・・・・・。
私はこれからも、syuriさんとsyuriさんの*miyabi*を応援して行きたい。
syuriさんが悩んで立ち止まった時には、そっと背中を押して前に進ませてあげたい。

終りは始まり・・・。
*miyabi*tokyoは16日をもって、その役目を終えますが
同時に*miyabi*SHIRAHAMAが始動する日でもあります。
syuriさんの夢がいっぱい詰まったこの新しいお店を、
みなさん、どうぞ愛してあげてください^^
よろしくお願いします。
*miyabi*tokyo店の閉店まで、残すところ後3日となりました。
私が始めてここを訪れてから、早いものでもう4ヶ月以上が過ぎようとしています。

私にとって、この*miyabi*tokyo店は、SL内の職場であり、SLについて学ぶ教室であり、
そして何よりも感じていたのは、ここは私の「HOME」だという事。
(syuriさんのお店なんですが・・・)

syuriさんも言っていたように、きっと何人もの方々が私と似たような気持ちなのではないでしょうか?

そんなたくさんの人達の思いを抱えた上で、何度も何度も悩みながら
*miyabi*の移転を決意したsyuriさん・・・・・・。
私はこれからも、syuriさんとsyuriさんの*miyabi*を応援して行きたい。
syuriさんが悩んで立ち止まった時には、そっと背中を押して前に進ませてあげたい。

終りは始まり・・・。
*miyabi*tokyoは16日をもって、その役目を終えますが
同時に*miyabi*SHIRAHAMAが始動する日でもあります。
syuriさんの夢がいっぱい詰まったこの新しいお店を、
みなさん、どうぞ愛してあげてください^^
よろしくお願いします。
2008年01月12日
ヤマチャックのかまくらの上で^^

みなさん、こんにちわ^^ yuriwacafe本店のcotoriです^^
先日念願かなって、オーナーに、カップヌードルを「まかない」
としてごちそうになりました。
今日は、その時のレポートをお送りいたします^^

かまくらの中のこたつに座り目の前のお寿司に喜んでいたら、
オーナーのyuriwakaさんが、カップヌードルを出してくれました^^
まずは、yuriwacafe本店前のヤマチャックのかまくらの上で食べなきゃねと
上に登った私。

寒いのですぐにのびてしまうから必死になって食べていたら、オーナーに下から、 続きを読む
2008年01月11日
新店舗情報
こんばんは。昨年末からユリワカフェstaffになりましたMakoです。
やっとの事で、RLでの仕事も終わり、INできる時間ができたので行ってみると新店舗が完成していました。

では、簡単にですがどうのようになっているか書きたいと思います。 続きを読む
やっとの事で、RLでの仕事も終わり、INできる時間ができたので行ってみると新店舗が完成していました。

では、簡単にですがどうのようになっているか書きたいと思います。 続きを読む
2008年01月10日
cotoriの妹「子芋」あらわる!
みなさん、こんにちは^^yuriwacafe本店のcotoriです^^
本日は、以前よりSLに興味のあった、妹が遊びに来たので(体は私の体です^^)
姉の私と、オーナーの百合若さんの二人でSL内を案内しました。
彼女の名前は「子芋」。「ことりのいもうと」だから「こいも」^^
まず、初めに向かったのは、 続きを読む
2008年01月10日
Japan city tokyo*miyabi*の想い出
こんばんわ^^
*miyabi*オーナーのSyuriです。
いよいよ、あと一週間でJapan city tokyo*miyabi*とお別れです。
今回は*miyabi*の生い立ちと、想い出をお話したいとおもいます^^。
少し長くなりますが、お付き合いくださいませ~^^
*miyabi*が誕生したきっかけは、
本店オーナーyuriwakaさんと、このピンクのイラスト「I Iove you」に出会ったから。

私はこのイラストのタッチと、色使いに一目惚れをしました。
しばらくは、そのイラストをずーーーっと見つめていました。
なんだか、当時の自分を見ているようでした。
続きを読む
*miyabi*オーナーのSyuriです。
いよいよ、あと一週間でJapan city tokyo*miyabi*とお別れです。
今回は*miyabi*の生い立ちと、想い出をお話したいとおもいます^^。
少し長くなりますが、お付き合いくださいませ~^^
*miyabi*が誕生したきっかけは、
本店オーナーyuriwakaさんと、このピンクのイラスト「I Iove you」に出会ったから。
私はこのイラストのタッチと、色使いに一目惚れをしました。
しばらくは、そのイラストをずーーーっと見つめていました。
なんだか、当時の自分を見ているようでした。
続きを読む
2008年01月09日
羊の背中にのりました!
みなさん、こんにちは^^。yuriwacafe本店のcotoriです。
オーナーの百合若さん、伍曜さんのブログでも紹介された、
今、yuriwacafeでもっとも注目を浴びているスポット、
miyu先輩のレンタルされたNisekoの土地にお邪魔してきました^^
とても広ーい土地に、miyu先輩の作った羊さん達が牧草の上で
遊んでいました。
久しぶりにNisekoの綺麗な空気を吸ってくつろぐ私でしたが、
隣では、オーナーとsyuriさんとmiyu先輩が、 続きを読む
2008年01月08日
「雅」回顧録。

もうすぐ今の場所を去る「ユリワカフェ・雅」。
私が此処に初めて訪れた時のスナップショット解禁です(笑)。
1枚は私のブログでも使っていますが、残りの3枚は初出かな?
まだまだ若かりし頃のシュリと、変わらない永遠の百合若の姿が写っています。
時間は2007年8月11日15時35分。
此処から「雅」の全てが始まったんだね。むふん。
2008年01月08日
cafe*miyabi*SHIRAHAMA本日プレオープン
こんにちは、miyuです。
本日1月8日、cafe *miyabi* SHIRAHAMAがSIRAHAMA SIMにいよいよプレオープン致しました。

新しいお店はビーチが目の前にあり、とても開放的な空間になっています。
水着でお茶を飲んだりするのもいいかもww
オープン初日ということで、miyabiの常連さん達もたくさん集まって頂きました。

1月15日まではjapan city Tokyoの店舗も同時に営業いたします。
これからもcafe *miyabi*をどうぞよろしくお願いします。
本日1月8日、cafe *miyabi* SHIRAHAMAがSIRAHAMA SIMにいよいよプレオープン致しました。

新しいお店はビーチが目の前にあり、とても開放的な空間になっています。
水着でお茶を飲んだりするのもいいかもww
オープン初日ということで、miyabiの常連さん達もたくさん集まって頂きました。

1月15日まではjapan city Tokyoの店舗も同時に営業いたします。
これからもcafe *miyabi*をどうぞよろしくお願いします。
2008年01月05日
*新春*SL初詣
あけましておめでとうござます。
emitです。RLではすっかりお正月を満喫していました。
ちょっと遅くなりましたが私もSLで初詣です。

先日ひさびさにSLにINして、なんとなくですけど
学校を何日も休んで教室に入りづらい気分でした。
でも、みなさんに暖かく迎えてもらって
それが嬉しくて嬉しくて、勢い余って体当たりばかりしてました^^;ゴメンナサイ。

初詣、、もちろんお願い事しました。私はSyuriさんが笑顔でいれますようにと^^
後、もうL$の無駄遣いはしませんと懺悔してきました。
おみくじは「吉」・・・ちょっとだけ不安です^^;
最後にNisekoのお山(名前いつも覚えられないです)に行きました。

Nisekoに来るとかならず登りたくなるのは何故かしら?
この太陽と雪を眺めていると、不思議と元気が出てきます。
みんなの為にできること、いっぱいあるはずだからemitがんばりますw
本年も宜しくお願いします
emitです。RLではすっかりお正月を満喫していました。
ちょっと遅くなりましたが私もSLで初詣です。

先日ひさびさにSLにINして、なんとなくですけど
学校を何日も休んで教室に入りづらい気分でした。
でも、みなさんに暖かく迎えてもらって
それが嬉しくて嬉しくて、勢い余って体当たりばかりしてました^^;ゴメンナサイ。

初詣、、もちろんお願い事しました。私はSyuriさんが笑顔でいれますようにと^^
後、もうL$の無駄遣いはしませんと懺悔してきました。
おみくじは「吉」・・・ちょっとだけ不安です^^;
最後にNisekoのお山(名前いつも覚えられないです)に行きました。

Nisekoに来るとかならず登りたくなるのは何故かしら?
この太陽と雪を眺めていると、不思議と元気が出てきます。
みんなの為にできること、いっぱいあるはずだからemitがんばりますw
本年も宜しくお願いします

Posted by yuriwacafe staff at
11:54
│Comments(1)