ソラマメブログ

cotoriの妹「子芋」あらわる!

2008年01月10日

cotoriの妹「子芋」あらわる!


みなさん、こんにちは^^yuriwacafe本店のcotoriです^^
本日は、以前よりSLに興味のあった、妹が遊びに来たので(体は私の体です^^)
姉の私と、オーナーの百合若さんの二人でSL内を案内しました。
彼女の名前は「子芋」。「ことりのいもうと」だから「こいも」^^

まず、初めに向かったのは、
cotoriの妹「子芋」あらわる!


私の勤務先のyuriwacafe本店。
パフェを食べて、あまりの美味しさにびっくりした後、
サイフォンで煎れたコーヒーを飲みながら、
姉の勤務態度を聞いている子芋。
窓側の席にも座り、時計台の美しさにもびっくりしていました^^
cotoriの妹「子芋」あらわる!


そのあと、オーナーは、Nisekoの町長さんになり、妹をNisekoに
案内してくれました。まずは、町長の執務室。
立派な椅子に座り、オホンと言ってる様子。
cotoriの妹「子芋」あらわる!


隣に座った町長が、仕事をしている所を見学。
子芋「本年度の収支はいかがですか?」
町長「まずまずですね^^」
cotoriの妹「子芋」あらわる!


その後、下に降りて一緒に足湯。
温泉の好きな妹なので、感動していました^^
cotoriの妹「子芋」あらわる!


Nisekoに来たからには、外せないでしょう。ということで、
Niseko神社にお参りに行きました^^
おみくじを引いたら、大吉が出て喜ぶ子芋。
私は、前回凶だったのでまた引いてみましたが、また凶が出てしまいました!
そんな、、、ひどいわと思い、更にもう一度引いてみたけど、
またまた、凶!。 優しい町長と子芋に慰められ立ち直る私^^
cotoriの妹「子芋」あらわる!


最後に連れて行ってもらったのは、羊蹄山。
丁度夕日が沈むところで、景色の美しさにうっとりとしていたら、
後ろから、綺麗な月が昇って来て、しばし、無言で眺めていました^^
cotoriの妹「子芋」あらわる!


初めてのSLで、景色の美しいNisekoを町長さんに案内していただく
という超贅沢な体験をして、とても喜んで帰って行った妹でした^^
オーナー、本日は本当にお世話になり、ありがとうございました^^
姉からも、お礼を言わせてもらいます^^


同じカテゴリー(cotori)の記事画像
明日が最終日『Sunset sky』写真展
お祭りの後で^^
ニセコ盆踊り屋台紹介^^
ニセコ盆踊り会場にて^^
『Sunset sky』写真展
マホさんの公開収録^^
同じカテゴリー(cotori)の記事
 明日が最終日『Sunset sky』写真展 (2008-08-04 21:16)
 お祭りの後で^^ (2008-08-04 18:24)
 ニセコ盆踊り屋台紹介^^ (2008-08-02 17:03)
 ニセコ盆踊り会場にて^^ (2008-08-01 17:10)
 『Sunset sky』写真展 (2008-07-29 12:03)
 マホさんの公開収録^^ (2008-07-27 11:29)
Posted by yuriwacafe staff at 23:04│Comments(0)cotori
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。