2008年08月04日
明日が最終日『Sunset sky』写真展
みなさん、こんにちは^^yuriwacafe 本店+ yuriwakamade のcotoriです^^
7月27日からyuriwacafe GREENで始まった、
好評開催中のケイさんの写真展『Sunset sky』が
残す所あと2日となりました^^
明日が最終日になります。
もう一度ゆっくりと見たいなあとか、
どれを買おうか、迷ってしまって、まだ購入していなかったわ〜って方が
いらっしゃいましたら、ぜひ会期中にもう一度
会場に足を運んでみてくださいね^^
yuriwacafe GREEN
http://slurl.com/secondlife/Imagine%20Gates%20Main/203/53/25
----------------------------------------------------------
Kei Paule's photogragh collection
「Sunset sky」
Keiです。
昔から夕陽を見るのが好きで、いつからかそれを写真に残すようになりました^^
今回は今まで撮り溜めた写真を集約したものです。
つたない写真ではありますが、一人でも多くの方に、夕陽・夕空の魅力をお伝え出来たら良いなぁ、と思います^^
2008.7.27---8.5(最終日クロージング・パーティー予定)
----------------------------------------------------------
2008年08月04日
お祭りの後で^^
みなさん、こんにちは^^yuriwacafe本店+yuriwakamade のcotoriです^^
連日、いつSIMが落ちるかと、ハラハラするほど、お客様が沢山おこしくださった、
Nisekoの盆踊り大会も、きのうの夜、大盛況の中終了しました^^
3日間yuriwakamadeの屋台に座って、みなさんが踊っている所を
カメラを操作して遠くから楽しんで見つめておりました^^
終わってしまうと、本当にしゅんとした気持ちになってしまいますね><
低スペックPCなため、会場内で動く事を諦めていた私ですが、
きのうの最終日は、盆踊りの終了する15分ほど前に、どうしても
みんなと踊ってみたくなり、やぐらをめざして、歩いて行きました。
でも気がつくと、マンモスの肉に挟まって、火にあぶられ、
身動きが取れなくなっていました。
もがいていたら,案の定PC落ちました。。。。ううっ
戻って来たら、周りが全く見えなくなってしまって、踊りのアニメの看板どころか、
落ちる前にちらほらみえていたはずの人も、全く見えない状態に。。
そして、きょろきょろしているうちに、記念撮影の時間。
PCの前で、愕然となっていたら、伍曜さんが全員の写った記念写真と、
スナップ写真をプレゼントしてくださいました^^
周りが見えなくてその時は分からなかったのですが、
私の隣に立っていらっしゃったという、
紅さんから、やぐらの前でオーナーやスタッフと一緒に並んで
楽しそうにしている私の写真をいただきました^^
あきさんも、私と一緒に並んで写してくれた乙女チックな大きなサイズの
写真をくださいました^^
盆踊りが終わって、ユリワカフェに戻って、みんなから写真を
プレゼントされて、うれしくてPCの前で,泣いてしまいました。
写真を見て、私、ニセコの会場で、ちゃんとみんなと同じ時間を過ごしたのだわって、
わかって、本当に、うれしくなりました^^
写真を撮ってプレゼントしてくれたみなさん、どうもありがとうございます^^
いただいた写真、大切にします^^ 続きを読む
2008年08月02日
ニセコ盆踊り屋台紹介^^
みなさん、こんにちは^^ yuriwacafe +yuriwakamadeの cotoriです^^
きのうから、始まったニセコの盆踊り大会、本日2日目ですが日中から沢山の
お客様に御来場いただいて、にぎわっております^^
(昨夜は70人くらい会場に人がいたそうですね^^)
私は、ユリワカメイドの屋台で立っておりますが,周りを見渡すと、
何やら,美味しそうな出店が出ておりまして、、。
食いしん坊大佐としては、一口食べてみないと気が済みません><
まず始めにご紹介するのは、シュンさんのお店のアイスクリーム^^
シュンさんのブログで見て、食べたかったこのアイスクリームは、
実際RLニセコにある『みるく工房』さんのアイスクリーム
なんだそうです。
アイスの種類は、11種類あります。(フリーですよー)
私の後ろにあるパネルから好きな味をもらってくださいね^^
1枚目の写真で手に持ってるのは,ラズベリー味です^^
食いしん坊の私は全種類いただいてしまいました^^
アイスクリームの他に、ニセコビールや、お酒もあります^^(こちらもフリーです^^)
お次ぎは、、 続きを読む
2008年08月01日
ニセコ盆踊り会場にて^^
みなさん、こんにちは^^ yuriwacafe +yuriwakamade のcotoriです^^
今晩から,待ちに待ったニセコの盆踊り大会が始まります^^
会場に、ユリワカメイドの出店があるので,今日は,そこで3時のおやつタイムです^^
本日のおやつは,きのう、ちくわ部の部長さんからいただいたスイカです^^
まだ、誰も来ていない会場で,むしゃむしゃ^^ 続きを読む
2008年07月29日
『Sunset sky』写真展
みなさん、こんにちは^^yuriwacafe 本店+ yuriwakamade のcotoriです^^
オーナーのブログ『ソラワカ。』で、何度も紹介されているので、
もう、足を運ばれた方も沢山いらっしゃると思いますが、只今
ユリワカフェ・グリーンにて、好評開催中のケイさんの写真展、
『Sunset sky』のご紹介です^^
タイトル通り、夕日の写真が沢山展示されています。
夕日と聞くと、それだけで、ちょっと物悲しいような気分になりますが
ケイさんが、四角く切り取った夕日は、どれも何故だか
わくわくとした明るい気分になります。
これから、日が沈むけど、楽しい時間が待っている。
おうちに、帰ったら「お帰りなさい」って言ってくれる人がいて、
温かな夕食がテーブルに沢山並んでる。。。
そんな、心が温かくなる夕暮れの写真です。
初日に会場に足を運んだときに、ケイさんが会場にいらっしゃったので,
一枚一枚丁寧に解説をしていただく事が出来ました。
みなさんも、会場でケイさんに会えたら、撮影秘話などを
聞いてみてくださいね^^
yuriwacafe GREEN
http://slurl.com/secondlife/Imagine%20Gates%20Main/203/53/25
----------------------------------------------------------
Kei Paule's photogragh collection
「Sunset sky」
Keiです。
昔から夕陽を見るのが好きで、いつからかそれを写真に残すようになりました^^
今回は今まで撮り溜めた写真を集約したものです。
つたない写真ではありますが、一人でも多くの方に、夕陽・夕空の魅力をお伝え出来たら良いなぁ、と思います^^
2008.7.27---8.5(最終日クロージング・パーティー予定)
----------------------------------------------------------
2008年07月27日
マホさんの公開収録^^
みなさん、こんにちは^^ yuriwacafe 本店+yuriwakamadeの cotoriです^^
ここ2日ほど、RLで忙しくしていたのでBlogも、SLも出来なかった私です><
24日夜、にマホさん(紅胡蝶の)の公開収録がありました^^
写真はその時のスタジオのもようです^^
24日夜6時45分。そろそろ晩ご飯〜♪と鼻歌を歌いつつ、
sapporo SIM をぶらぶら散歩をしていたら、近づいてくる
人影が。。。振り向いたらマホさんでした^^
マ『コトリちゃん、こんばんは^^ 私7時から、IMショッキングに
ゲスト出演するの。。ちょっと緊張^^:』
コ『 あらら!まあ!!!』
マ『時間があうようだったら見に来てね』
すぐにスタジオに行って、イスを確保^^
一番前の席について、マホさんと、アカネさんを
ゆっくりと見てきました^^
恒例の、『そうですね!』というのにも参加できて楽しい収録でした−^^
このときの収録のお二人の会話は、
ソラマメブログ『アカネのIMショッキング☆平日インタビュー☆』で
見る事ができます^^
私の『そうですね><』の声も、収録されてます^^
良かったら、見てみてくださいね^^
2008年07月23日
カラーチェンジ・ベルト
みなさん、こんにちは^^ yuriwacafe本店+ yuriwakamadeのcotoriです^^
今日は、Nisekoのユリワカメイド斜めお向かいの『silver berry』さんの
新商品のベルトのご紹介です^^
今回出た商品は、ベルトの金具の色が、全て変えられるという
優れものです^^
バックルをタッチすると、ダイアログが出て、12色の中から
好みの色に変えることができちゃいます^^
続きを読む
2008年07月21日
怖いイヤリング
みなさんこんにちは^^ yuriwacafe+yuriwakamadeのcotoriです^^
きのうの夜、いつもの釣り堀で魚を釣っていたら、
『つれてますか?』
と、伍曜さんが声を掛けに来てくれました^^
『同じ魚ばかり釣れてダブってしまって ><』
などと話しながら、二人で釣り糸をたれてたら、
制作の息抜きでお散歩をしていたあきさんが、ひょっこりと
顔を出してくれました^^
まだ、釣りをした事がないというあきさんに、伍曜さんと
二人で、説明をして、楽しく釣りをスタート^^
あきさんの、初めて釣り上げたお魚は、 続きを読む
2008年07月20日
画面の向こうがわ
みなさん、こんにちは^^ yuriwacafe本店+ yuriwakamadeのcotoriです^^
先日楽しく二人でおしゃべりしていたら友人が突然、
『コトリさん、実は今日怪我をしてしまってね。凄く痛くて、
おまけになんか頭が熱くなってきて...今、熱計ったら、38度近くあった.....』
と言い出して、病院の開いていない夜中に具合の悪くなった友人を
励ましたり、次の日の朝一で、病院に行くように勧めたりして、半泣きのあと
お別れしました。
そのあと2日ほど友人は具合が悪くて寝込んでしまっていたらしく、
やっと再会できて、ゆっくりとおしゃべりが出来たのはきのうの夜。
『心配かけてごめんね。夜中にひとりぼっちで、具合が悪くなってしまって
心細くなってしまって言ってしまった。....本当は言わないつもりだったの...』
そう言って、謝る友人を見て、ぎゅーーって、抱きしめてあげたくなりました><
くりくりの大きな可愛い目と、両端がきゅっと上がった口元の友人の
アバターが、愛しくなりました。
実際に目の前でおしゃべりできるRLなら、顔が赤かったり、青かったりすれば
すぐに、気がついてあげられるけど、SLの中では文字にして打ち込んでくれなければ
相手の状態をわかってあげられないのが、悲しい。
わたしの大好きなお友達、そしてカフェのスタッフ、お客様が
ずっと、ずっと、健康で楽しく毎日が過ごせますようにと、
祈らずにはいられない私でした。
7月7日の短冊は、『美味しい物が沢山食べられますように』ではなく
『みんなが、健康でいられますように』と書けば良かったなと、思った
食いしん坊大佐でありました^^
2008年07月18日
アキさんとあきさんと^^
みなさんこんにちは^^yuriwacafe本店+yuriwakamadeのcotoriです^^
きのうは、RLで疲れてしまって、お店番が出来なかったので,今日は
朝から,ユリワカメイドで張り切って仕事をしている私^^
本日のお仕事のお供は、紅さんがダブったので、よろしかったらどうぞと
プレゼントしてくださった、オルカの『リトルレッド(仮)君』
養子に来てくれてありがとう^^ 可愛く泳ぐ姿に癒されています^^
パソコンを、かたかたと打っていると
『おはようー^^コトリさん^^』の声が!
アキさんが、遊びに来てくれたのでした^^ 続きを読む