2008年01月13日
アクマとおしゃべり
みなさん、こんにちは^^yuriwacafe本店のcotoriです^^
今日は、東京ピッグサイトにお買い物に行ってきました。
一番最初に向かったのは、オーナーのyuriwakaさんのタイニーショップ。
屋根の上にヤマチャックコガネが、バーンと立っているので、
遠くからでも、お店の場所がすぐわかります^^
入り口右横のヤマチャックの顔型の投票箱に一票入れてから、
お店の前のミニチャックの箱の横でもう一度ピース!
お店の中には、 続きを読む
2008年01月13日
洋服作り
emitです。
作りためていた、お洋服のテスクを自宅前であれこれ試してみました。

結果は残念・・・^^
微妙なところがずれていたり、ぼけてたりで・・・・挫折しそう^^;
アップしてはじめて分かることがたくさんありました。
洋服を作っているみなさんの大変さと凄さが分かった一日でしたw
作りためていた、お洋服のテスクを自宅前であれこれ試してみました。

結果は残念・・・^^
微妙なところがずれていたり、ぼけてたりで・・・・挫折しそう^^;
アップしてはじめて分かることがたくさんありました。
洋服を作っているみなさんの大変さと凄さが分かった一日でしたw
Posted by yuriwacafe staff at
18:40
│Comments(2)
2008年01月13日
新しいmiyabiでの一日
こんにちわ^^emitです。
Japan city tokyoのmiyabiがあと少しで無くなってしまう事に
すっかり感傷的な気分になっていました。

スナップショットをいっぱい撮ったりして「あと何日でこれもできなくなっちゃんだ・・・」
なんてそんな事ばっかり。バカな私。
けれど、SHIRAHAMAにある新店舗に出勤してみると
そこはいつものまったり&ちょこっと忙しい日常がありました。 続きを読む
Japan city tokyoのmiyabiがあと少しで無くなってしまう事に
すっかり感傷的な気分になっていました。

スナップショットをいっぱい撮ったりして「あと何日でこれもできなくなっちゃんだ・・・」
なんてそんな事ばっかり。バカな私。
けれど、SHIRAHAMAにある新店舗に出勤してみると
そこはいつものまったり&ちょこっと忙しい日常がありました。 続きを読む
Posted by yuriwacafe staff at
13:04
│Comments(5)
2008年01月13日
終りは始まり。
こんにちは、miyuです。
*miyabi*tokyo店の閉店まで、残すところ後3日となりました。
私が始めてここを訪れてから、早いものでもう4ヶ月以上が過ぎようとしています。

私にとって、この*miyabi*tokyo店は、SL内の職場であり、SLについて学ぶ教室であり、
そして何よりも感じていたのは、ここは私の「HOME」だという事。
(syuriさんのお店なんですが・・・)

syuriさんも言っていたように、きっと何人もの方々が私と似たような気持ちなのではないでしょうか?

そんなたくさんの人達の思いを抱えた上で、何度も何度も悩みながら
*miyabi*の移転を決意したsyuriさん・・・・・・。
私はこれからも、syuriさんとsyuriさんの*miyabi*を応援して行きたい。
syuriさんが悩んで立ち止まった時には、そっと背中を押して前に進ませてあげたい。

終りは始まり・・・。
*miyabi*tokyoは16日をもって、その役目を終えますが
同時に*miyabi*SHIRAHAMAが始動する日でもあります。
syuriさんの夢がいっぱい詰まったこの新しいお店を、
みなさん、どうぞ愛してあげてください^^
よろしくお願いします。
*miyabi*tokyo店の閉店まで、残すところ後3日となりました。
私が始めてここを訪れてから、早いものでもう4ヶ月以上が過ぎようとしています。

私にとって、この*miyabi*tokyo店は、SL内の職場であり、SLについて学ぶ教室であり、
そして何よりも感じていたのは、ここは私の「HOME」だという事。
(syuriさんのお店なんですが・・・)

syuriさんも言っていたように、きっと何人もの方々が私と似たような気持ちなのではないでしょうか?

そんなたくさんの人達の思いを抱えた上で、何度も何度も悩みながら
*miyabi*の移転を決意したsyuriさん・・・・・・。
私はこれからも、syuriさんとsyuriさんの*miyabi*を応援して行きたい。
syuriさんが悩んで立ち止まった時には、そっと背中を押して前に進ませてあげたい。

終りは始まり・・・。
*miyabi*tokyoは16日をもって、その役目を終えますが
同時に*miyabi*SHIRAHAMAが始動する日でもあります。
syuriさんの夢がいっぱい詰まったこの新しいお店を、
みなさん、どうぞ愛してあげてください^^
よろしくお願いします。