ソラマメブログ

  
Posted by at

2009年05月06日

まりえより、みなさまへ

まりえでございます。

みなさんへお知らせがございます。
4月30日24時をもちまして わたしはスタッフを退職いたしました
スタッフを始め、百合若先生や、カフェやイベントに足を運んでくださったみなさんには、
大変お世話になりました。
本当にありがとうございます。
昨年の夏にスタッフの一員になってからというもの、客では味わえない貴重な経験をさせていただきました。
いただいた思い出は忘れず、感謝の気持ちをこの胸に抱きしめて 生きていきます。
長らくご贔屓にしていただきまして、本当にありがとうございました。



<お詫び>

ご連絡が遅れてすみませんでした。
ラジオ・イベントなどを企画していたので、今後に向けての調整のため、条件整備をする必要がありました。
ちゃんと決まってから、はっきりしたことを、1回でお知らせしたいと思っていました。

結論から申しますと、
(1) 千歳のカフェ 「ジャンボ」で配信しておりました、「ユリワカフェ♪ジャンボリー」は、5月4日の放送をもちまして、「打ち切り」となりました。
(2) 毎晩の生ラジオ放送は続けます。(掲示板は同一です。)
(3) 録音放送については、当分ニセコの美術館で聞けるようにいたします。
(4) アーティストさんの15分間トークについては、特集を組む際の、紹介用説明音源として、これまでどおり使用を続けます。
(5) ねとらじで検索されていた方のため、当分の間は新タイトルの末尾に、(旧ユリワカフェ♪ジャンボリー)と付け足します。
(6) 各種申請の変更手続きが終了するまでは、マウント(/yuriwacafe_jamboree)を使用いたします。
(7) イベントの企画は現在も進行しておりまして、5月末に、ライブ・イベント(トーク&ライブ)の準備をしています。その際は、千歳のカフェをレンタルさせていただけることになりました。ただし、今後の状況で、他のSIMにてイベントを開催することがあります。

百合若オーナーやSIMの管理スタッフから許可をとり、現在はっきり決まっていることは、以上のとおりです。
できるだけ混乱しないよう、継続して努力してまいる所存です。

以後のお知らせにつきましては、まりえのブログ 「いろはに 気ままに 夢気分」 からお届けいたします。
今後とも、SLにおけるコミュニケーションの発展と、アーティストの活動支援を行っていく気持ちに変わりはありません。
何卒、ご理解ご協力を賜りますよう お願いいたします。

最後になりましたが、ユリワカフェのますますのご発展を おいのりしています。


これをもちまして、スタッフ・ブログからのお知らせを終了いたします。
ありがとうございました。  

Posted by yuriwacafe staff at 23:11Comments(4)

2009年05月06日

「ユリワカフェ・むふん♪」第11回。


毎週レギュラーの「ユリワカフェ」が送るラジオ番組「ユリワカフェ・むふん♪」。
本日5月6日(水)の放送は、姉妹店第8号「ユリワカフェ。彩」から22時より生放送の予定です。
パーソナリティーは勿論、「Dream Exit」華さんことhana1011 Nagyさんです。
為になるお話から、賞金つきのクイズまで毎回盛り上がっています。
興味のある方、お時間のある方は是非お越し下さいね。

yuriwacafe ~irodori~
http://slurl.com/secondlife/Moon%20Light%20JP/42/100/22  

Posted by yuriwacafe staff at 12:18Comments(0)yuriwacafe