2007年12月19日
火星人始めました^^

みなさん、こんにちわ。yuriwacafe本店のcotoriです^^
オーナーのyuriwakaさんのブログ(ソラワカ)でもお知らせがありましたが、
今度は新製品で『ET』が発売になりました^^
ここ2日オーナーはプロモーションのために、カフェでずっと火星人で
接客をしています。
ほんのりとピンクでとっても可愛くて、きのうもずっとかじりついて見ていました。

きのうの夜はmiyu先輩もETを購入してすぐに着替えてくれて、店内に火星人が2人(?)になり
その後お店は、涙が出るほど、楽しい会話が繰り広げられました^^
きのう、オーナーにかじりついてよーく観察したら、 続きを読む
2007年12月18日
ある日のyuriwacafe~日常のヒトコマ**
こんにちは、miyuです。
いつの間にか、もう10回も記事投稿してました。
それだけSLは、毎日が新しい発見で溢れているのです。
(と、私は思ってます。ww)

で、火星人(エノキじゃないよw)と雪だるまで記念撮影ですw
こんなyuriwacafeですが、怖くないから皆さん遊びに来てね♪
可愛いcotoriちゃんが待ってますよ~
さて、写真に写ってる二人の中身は誰でしょう?ww
いつの間にか、もう10回も記事投稿してました。
それだけSLは、毎日が新しい発見で溢れているのです。
(と、私は思ってます。ww)

で、火星人(エノキじゃないよw)と雪だるまで記念撮影ですw
こんなyuriwacafeですが、怖くないから皆さん遊びに来てね♪
可愛いcotoriちゃんが待ってますよ~
さて、写真に写ってる二人の中身は誰でしょう?ww
2007年12月17日
ユキダルマチックがフリーなんです!

みなさん、こんにちわ。yuriwacafe本店のcotoriです^^
クリスマスもどんどん近づいてきて、SLの世界もイルミネーションが
どこに行ってもきれいですね。うちのカフェから見える
札幌時計台の横には今、オーナーのyuriwakaさんが作ったヤマチャックの
雪だるまバージョン「ユキダルマチック」が仲良く並んでいます^^
そしてなんと、このユキダルマチックのサンタさんバージョンのタイニーが
只今、フリーで配布中です^^私の向かって左下にある箱に入っておりますので
ぜひ、持って帰ってくださいね。
着ると、どうなるかというと、 続きを読む
2007年12月17日
響け♪歓喜の歌♪
こんにちは、miyuです。
今日は待ちに待った、フォンタナ・オーケストラのクリスマスコンサートに行って来ました。
RLで頑張って時間調節をし、何とか開始一分前に会場周辺へ到着しました。
会場にアナウンスが流れ、いよいよ開演です。
オーケストラだけでなく、合唱もついて「歓喜のうた」です。

ああああ・・・・感動です(TдT)年末だなあ・・・・
オーケストラも総勢70名だそうで、とても壮観です。
残念ながら、サーバーフルのために観客席には入れませんでしたが
ステージ真横からばっちり観ることが出来ました。
又、コンサートがあれば必ず行きたいです。
(っていうか、舞台に立ちたいww)
最近いろいろなイベントに参加して、ますますSLが楽しくて仕方がありません。
あ、最後に、コンサート終了後に飛んできたハートに飲み込まれてしまった私です。
変なとこに浮いててスミマセン

今日は待ちに待った、フォンタナ・オーケストラのクリスマスコンサートに行って来ました。
RLで頑張って時間調節をし、何とか開始一分前に会場周辺へ到着しました。
会場にアナウンスが流れ、いよいよ開演です。
オーケストラだけでなく、合唱もついて「歓喜のうた」です。

ああああ・・・・感動です(TдT)年末だなあ・・・・
オーケストラも総勢70名だそうで、とても壮観です。
残念ながら、サーバーフルのために観客席には入れませんでしたが
ステージ真横からばっちり観ることが出来ました。
又、コンサートがあれば必ず行きたいです。
(っていうか、舞台に立ちたいww)
最近いろいろなイベントに参加して、ますますSLが楽しくて仕方がありません。
あ、最後に、コンサート終了後に飛んできたハートに飲み込まれてしまった私です。
変なとこに浮いててスミマセン

2007年12月16日
真冬の空に咲いた花
こんにちはmiyuです。
昨夜、Niseko SIMの羊蹄山で花火の打ち上げが行われました。

サッポロ・ユリワカフェ従業員一同は、早速雪が降りしきる羊蹄山山頂へ。
最初はまばらだった観衆も、いつの間にか40人以上に膨れ上がり、山頂はギュウギュウ詰にw
私は初めて花火見物をしましたが、とても感動的でした。
次回は新年に行われる模様です。
みなさんも、一度見に行かれては?
昨夜、Niseko SIMの羊蹄山で花火の打ち上げが行われました。

サッポロ・ユリワカフェ従業員一同は、早速雪が降りしきる羊蹄山山頂へ。
最初はまばらだった観衆も、いつの間にか40人以上に膨れ上がり、山頂はギュウギュウ詰にw
私は初めて花火見物をしましたが、とても感動的でした。
次回は新年に行われる模様です。
みなさんも、一度見に行かれては?

2007年12月14日
サンタさんにおねだり♡

みなさん、こんにちわ。yuriwacafe本店のcotoriです^^
今晩、冬山でのイベントがあって、参加する事になったので、
温かな小物の買い出しに行ってきました。
ふわふわな可愛いマフラーとか買って、るんるんしながらお散歩を
していたら、サンタさんを見つけてしまいました!
ヤマチャック達と駆け寄って、3人でプレゼントのお願いをしてきました^^
お買い物が終わった後、 続きを読む
2007年12月14日
深夜の秘密練習
こんにちは、miyuです。
いつもの様にsapporo yuriwacafeでまったりお仕事をしていると、Niseko SIMオーナーYuichiさんが来店され、
12/14(金)夜にNiseko Hirahuで開催される、スキー大会のお話が。
じゃあ、ここのスタッフも参戦せねば、という事になり
SLでスキーをしたことの無い私は、仕事明けに1人で秘密練習をしに行きました。
TPした先に、ちょうど先程の、Yuichiさんがいらっしゃいました。
Yuichiさん「秘密練習ですかw」
miyu「ええ、そうですww」
スキー道具の入手方法や、取り扱い方、リフトの乗り方等を教えてもらい、山の頂から、2人でGo!
が、しかし、さすがこのSIMのオーナー、
Yuichiさんの姿はあっという間に見えなくなり、私は1人トロトロと滑り降りました。

Yuichiさん「優勝狙えますよw」
miyu「あはは^^;」
Yuichiさん、いろいろお世話になりました~♪
miyabiの閉店後には、emitちゃん、kijiさんとともに、再びNisekoへ。
その後、syuriさんも合流してみんなでスキーを楽しみました~。
(楽しすぎてSS撮るのをすっかり忘れてました^^;)
スキーの後は、emitちゃんが持っていたメーベに乗り込み、しばし空中散策。

時間が無くて少ししか遊べなかったけど、とても楽しかったです。
また、みんなで来ようねww
いつもの様にsapporo yuriwacafeでまったりお仕事をしていると、Niseko SIMオーナーYuichiさんが来店され、
12/14(金)夜にNiseko Hirahuで開催される、スキー大会のお話が。
じゃあ、ここのスタッフも参戦せねば、という事になり
SLでスキーをしたことの無い私は、仕事明けに1人で秘密練習をしに行きました。
TPした先に、ちょうど先程の、Yuichiさんがいらっしゃいました。
Yuichiさん「秘密練習ですかw」
miyu「ええ、そうですww」
スキー道具の入手方法や、取り扱い方、リフトの乗り方等を教えてもらい、山の頂から、2人でGo!
が、しかし、さすがこのSIMのオーナー、
Yuichiさんの姿はあっという間に見えなくなり、私は1人トロトロと滑り降りました。

Yuichiさん「優勝狙えますよw」
miyu「あはは^^;」
Yuichiさん、いろいろお世話になりました~♪
miyabiの閉店後には、emitちゃん、kijiさんとともに、再びNisekoへ。
その後、syuriさんも合流してみんなでスキーを楽しみました~。
(楽しすぎてSS撮るのをすっかり忘れてました^^;)
スキーの後は、emitちゃんが持っていたメーベに乗り込み、しばし空中散策。

時間が無くて少ししか遊べなかったけど、とても楽しかったです。
また、みんなで来ようねww
2007年12月14日
2007年12月13日
世界はつながっている
こんにちは、miyuです。
今日のお昼間に、miyabiでチェロを1人で弾いていたら、お客さんが次々とやってきたんです。
ドイツ人、アメリカ人x2(他人同士で)、日本人です。
私も早速、翻訳機を装着して会話をしました。
外国の方達は皆、日本が好きだと言ってくれました。(特にアニメがw)
そして、SLはとても楽しい、世界は一つに繋がっているんですねと、20分程語り合いました。
何気ない会話でしたが、SLをやっていて良かったと思える一時でした。
この世界で、もっともっといろいろな体験をしていきたいな。

今日のお昼間に、miyabiでチェロを1人で弾いていたら、お客さんが次々とやってきたんです。
ドイツ人、アメリカ人x2(他人同士で)、日本人です。
私も早速、翻訳機を装着して会話をしました。
外国の方達は皆、日本が好きだと言ってくれました。(特にアニメがw)
そして、SLはとても楽しい、世界は一つに繋がっているんですねと、20分程語り合いました。
何気ない会話でしたが、SLをやっていて良かったと思える一時でした。
この世界で、もっともっといろいろな体験をしていきたいな。

2007年12月11日
miniヤマチャックがフリーなのです!

みなさん、こんばんわ。yuriwacafe本店のcotoriです^^
まず、写真の私の足下に御注目願います^^
ちっちゃくて、可愛いヤマチャックが見えるでしょうか?
yuriwacafeで、この可愛いヤマチャックのフリー配布が始まりました!
装着すると、腕をフリフリしながら、一緒に歩いたり、飛んだりしてくれます。
お散歩の時や、一人でさみしいcampのお供にしてあげてくださいね^^
この、miniヤマチャックは、カウンターの上に立って、みなさんに
引き取られていくのを待ってます。どうぞ、クリックして連れて帰って、
可愛がってあげてくださいね^^ 続きを読む